初級日本語文法の総まとめ
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
xxxxxxxxxx
====== 16[から]② ======
===== 基本情報 =====
1.旧JLPT該当級:4\\
2.品詞: 接続助詞(接続詞)[[用語の説明|【用語の説明】]]\\
3.前接: V(動詞)/A(形容詞)/N(名詞)【普通形/**です**・**ます**形】[[文体|⑩[文体]]]\\
4.意味: 理由・原因、判断の根拠
===== 使い分けが必要な文法・文型 =====
・ので[[86ので|86[ので] ]]\\
・ために[[40ため(に)|40[ため(に)] ]]\\
・て/で[[46Vて|46[Vて]]]/[[47で|47[で] ]]\\
・し[[30し|30[し]]]
===== 文型を使う上で理解が必要な情報 =====
・**前件/後件**[[⑬文のタイプ|⑬[文のタイプ]]]\\
前件=2節からなる複文の前の節\\
後件=2節からなる複文の後の節
===== 機能 =====
==== 機能1★:理由・原因、判断の根拠 ====
==== 用法1:後件の理由・原因を表す。後件は前件の結果である【理由・原因→結果】 ====
=== 機能1用法1用例: ===
例1.事故があったから、道が混んでいる。\\
例2.きょう、体調が悪いから、学校を休む。\\
例3.この町は交通が不便だから、車を利用する人が多い。\\
例4.雨だから、きょうは出かけない。
==== 用法2:後件の理由、判断の根拠を表す。後件には推量、判断、意思、意見、命令、禁止など、「主観的な判断」を表す表現が来る。 ====
=== 機能1用法2用例: ===
例5.日本語が上手になったから、アルバイトを始めたいと思う。\\
例6.危ないから、近づかないでください。\\
例7.日本が好きだから、日本で仕事をしたい。\\