内容へ移動
日本語参照文法
初級日本語文法の総まとめ
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
トレース:
47で
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
====== 47[で] ====== ===== 基本情報 ===== 1.旧JLPT該当級:4\\ 2.品詞: 助詞[[用語の説明|【用語の説明】]]\\ 3.前接: N(名詞)[[用語の説明|【用語の説明】]]\\ 4.意味:1場所(動き)\\ 2手段\\ 3理由 ===== 使い分けが必要な文法・文型 ===== ・1助詞「に」[[80に|80[に] ]]\\ ・3ため(に)[[40ため_に|40[ため(に)] ]]\\ ・3から[[16から_理由_②|16[から]② ]]\\ ・3ので[[86ので|86[ので] ]] ===== 文型を使う上で理解が必要な情報 ===== ・**動詞のタイプ**[[⑧動詞のタイプ|⑧[動詞のタイプ]]]\\ 1)動きがある動詞=**動作動詞**\\ 2)動きがない動詞=**状態動詞**\\ ===== 機能 ===== ==== 機能1★:場所(動き) ==== === 機能1用例: === 例1.うちでごはんを食べます。\\ 例2. 京都でまつりがあります。\\ === 機能1と使い分けが必要な文法・文型: === ・助詞「に」\\ === 機能1と使い分けが必要な文法・文型の用例: === 例3.へやにいすが4つあります。\\ 例4.日本に住んでいます。\\ === 機能1と使い分けが必要な文法・文型の違い: === **で**:動きの場所\\ **に**:存在(状態)の場所\\ ==== 機能2★:手段 ==== === 機能2用例: === 例5.京都にしんかんせんで行きます。\\ 例6. はしで食べます。\\ ==== 機能3★:理由 ==== === 機能3用例: === 例7.かぜでクラスを休んだ。\\ 例8.雪で電車が止まった。\\ === 機能3と使い分けが必要な文法・文型: === ・ため(に)\\ ・から\\ ・ので === 機能3と使い分けが必要な文法・文型の用例: === 例9.雪のために電車が止まった。\\ 例10.日曜だから、大学に行かない。\\ 例11.日曜日なので、大学に行かない。 === 機能3と使い分けが必要な文法・文型の違い: === **で:**前に「できごと」の名詞(かぜ、病気、事故、雪、火事 など)が来る\\ **ために:**書きことばで使う(話しことばではあまり使わない)\\ **から:**「できごと」だけでなく、いろいろな理由・原因に使う\\ **ので:**「できごと」だけでなく、いろいろな理由・原因に使う ===== コラム ===== ➣動詞「あります」が2つある。\\ 例)へや**に**いすが4つ**あります**。 「あります」→**状態動詞**;「~に」=存在の場所\\ 例)京都**で**まつりが**あります**。 「あります」→**動作動詞**;「~で」=動き/動作の場所\\ ===== 確認問題 ===== 1 どこ{a.に b.で}電車に乗りますか。\\ 2 「みどり」ホール{a.に b.で}コンサートがあります。\\ 3 パンはいつもこの店{a.に b.で}買います。\\ ===== 確認問題の説明 ===== 1 cf.機能1\\ 2 cf.コラム\\ 3 cf. 機能1\\
47で.txt
· 最終更新: 2024/02/29 13:48 by
kaken
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ