初級日本語文法の総まとめ
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
xxxxxxxxxx
====== 96[ほしい] ======
===== 基本情報 =====
旧JLPT該当級:4\\
品詞:形容詞[[用語の説明|【用語の説明】]] \\
前接:1「N(名詞)+が」[[用語の説明|【用語の説明】]]\\
2V**て**形[[⑥動詞活用|⑥[動詞活用] ]]\\
意味:願望、要求
===== 使い分けが必要な文法・文型 =====
・1Vたい[[37vたい|37[Vたい]]]\\
・2Vてもらいたい
===== 文型を使う上で理解が必要な情報 =====
・**主語の人称**\\
1人称(1p.)=わたし \\
3人称(3p.)=~さん
===== 機能 =====
==== 機能1: 願望・要求 ====
==== 用法1★:【Nが】 ====
=== 用法1用例: ===
例1.新しいパソコンがほしい。\\
=== 用法1と使い分けが必要な文法・文型: ===
・Vたい
=== 用法1と使い分けが必要な文法・文型の用例: ===
例2.新しいパソコンが/を買いたい。
=== 用法1と使い分けが必要な文法・文型の違い: ===
**Nがほしい**:もののときに使う \\
**Vたい**:行為のときに使う\\
==== 用法2★★: 【Vて】 ====