====== 42[たり~たり] ======
===== 基本情報 =====
旧JLPT該当級:4\\
品詞: 文型[[用語の説明|【用語の説明】]]\\
前接: **た**形\\
意味:1並列\\
2くりかえし \\
===== 使い分けが必要な文法・文型 =====
・1Vて[[46vて|46[Vて]]]\\
===== 文型を使う上で理解が必要な情報 =====
**た形**
^ ^ 肯定的 ^ 否定的 ^
^動詞|食べ**た**|食べ**なかった**|
^い形容詞|おおき**かった**|おおき**くなかった**|
^な形容詞|すき**だった**|すき**じゃなかった**|
^名詞|がくせい**だった**|がくせい**じゃなかった**|
===== 機能 =====
==== 機能1★: 並列 ====
※動詞Vが用いられる\\
=== 機能1用例: ===
例1.日よう日は、そうじをしたり買い物をしたりする。\\
例2.先週の日よう日は、そうじをしたり買い物をしたりした。
=== 機能1と使い分けが必要な文法・文型: ===
・Vて
=== 機能1と使い分けが必要な文法・文型の用例: ===
例3.日よう日、そうじをして、買い物をする。\\
例4.先週の日よう日は、そうじをして、買い物をした。
=== 機能1と使い分けが必要な文法・文型の違い: ===
**Vたり**:Vの動きがバラバラに起きる\\
Vの動き以外、他にもある \\
**Vて**:Vの動きが続いて起きる\\
Vの動き以外、他にはない\\
==== 機能2★: くりかえし(できごとが交互に起こる) ====
※動詞V、形容詞A、名詞Nが用いられる\\
※反対語(例5、6、7)や同じことばの肯定形と否定形[[用語の説明|【用語の説明】]](例8、9)を並べて使うことができる
=== 機能2用例: ===
例5.あの家は、人が出たり入ったりする。何かあったのだろうか。\\
例6.今月は、暑かったり寒かったりして、大変だ。\\
例7.最近は、暇だったり、忙しかったりする。\\
例8.田中さんはクラスに来たり来なかったりする。\\
例9.山田さんは元気だったり元気じゃなかったりする。
===== コラム =====
➣「たり」を一回だけ使うこともできる。\\
例)日よう日はそうじたりする。\\
\\
➣「~たり~する」の「する」は、いろいろな形(「している」、「した」、「してください」など)に変化できる。