103までに
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
103までに [2024/01/30 14:58] – [機能1★:期限/限界] kaken | 103までに [2024/02/25 22:14] (現在) – [確認問題] kaken | ||
---|---|---|---|
行 2: | 行 2: | ||
===== 基本情報 ===== | ===== 基本情報 ===== | ||
1.旧JLPT該当級:3\\ | 1.旧JLPT該当級:3\\ | ||
- | 2.品詞: 助詞\\ | + | 2.品詞: 助詞[[用語の説明|【用語の説明】]]\\ |
- | 3.前接:N\\ | + | 3.前接:N(名詞)[[用語の説明|【用語の説明】]]\\ |
4.意味:期限/限界 | 4.意味:期限/限界 | ||
===== 使い分けが必要な文法・文型 ===== | ===== 使い分けが必要な文法・文型 ===== | ||
行 13: | 行 13: | ||
例2.9時までにうちに帰らなければなりません。 | 例2.9時までにうちに帰らなければなりません。 | ||
=== 機能1と使い分けが必要な文法・文型: === | === 機能1と使い分けが必要な文法・文型: === | ||
- | 助詞「まで」 | + | ・助詞「まで」 |
=== 機能1と使い分けが必要な文法・文型の用例: === | === 機能1と使い分けが必要な文法・文型の用例: === | ||
例3.よる、11時までテレビを見ます。\\ | 例3.よる、11時までテレビを見ます。\\ | ||
行 30: | 行 30: | ||
1 9時{a.まで b.までに}、学校に来てください。\\ | 1 9時{a.まで b.までに}、学校に来てください。\\ | ||
2 朝ごはんは7時{a.まで b.、までに}、食べおわってください。\\ | 2 朝ごはんは7時{a.まで b.、までに}、食べおわってください。\\ | ||
- | 3 レポートは夜{a.まで b.までに}書きつづけた。 | + | 3 朝から夜{a.まで b.までに}レポートを書きつづけた。 |
===== 確認問題の説明 ===== | ===== 確認問題の説明 ===== | ||
1 cf.機能1\\ | 1 cf.機能1\\ |
103までに.1706594323.txt.gz · 最終更新: 2024/01/30 14:58 by kaken