日本語参照文法

初級日本語文法の総まとめ

ユーザ用ツール

サイト用ツール


109や

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
109や [2024/02/28 12:05] – [基本情報] kaken109や [2024/02/28 12:06] (現在) – [機能1★:並列(同類)] kaken
行 24: 行 24:
 **や**:【並列】N1やN2など→N1、N2、・・・(他にも同類のものがある)\\ **や**:【並列】N1やN2など→N1、N2、・・・(他にも同類のものがある)\\
 **と**:【並列】N1とN2→N1、N2\\ **と**:【並列】N1とN2→N1、N2\\
-**とか**:【例示】NもVもAも使える。「たとえば」の意味がある。+**とか**:【例示】N(名詞)もV(動詞)もA(形容詞)も使える。「たとえば」の意味がある。
109や.1709089504.txt.gz · 最終更新: 2024/02/28 12:05 by kaken

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki