31しか_〜ない
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
31しか_〜ない [2024/02/16 14:48] – [コラム] kaken | 31しか_〜ない [2024/02/27 14:23] (現在) – [コラム] kaken | ||
---|---|---|---|
行 26: | 行 26: | ||
**だけ**:限度(肯定的な述べ方)\\ | **だけ**:限度(肯定的な述べ方)\\ | ||
例)田中さんだけ来た。→他の人は来なかった。\\ | 例)田中さんだけ来た。→他の人は来なかった。\\ | ||
- | **ばかり**:多い\\ | + | **ばかり**:Nが多い\\ |
例)甘いものばかり食べている。→食べているもので、甘いものが多い。\\ | 例)甘いものばかり食べている。→食べているもので、甘いものが多い。\\ | ||
※「**だけ**」と「**しか~ない**」の意味はほぼ同じだが、「限定」を強調したい場合は、「しか~ない」を使う。\\ | ※「**だけ**」と「**しか~ない**」の意味はほぼ同じだが、「限定」を強調したい場合は、「しか~ない」を使う。\\ | ||
行 32: | 行 32: | ||
※「**だけ**」と「**ばかり**」は意味が似ているが、「だけ」は限定の意味を表し、「ばかり」は「限定されていることが多い」という意味を表す。 | ※「**だけ**」と「**ばかり**」は意味が似ているが、「だけ」は限定の意味を表し、「ばかり」は「限定されていることが多い」という意味を表す。 | ||
===== コラム ===== | ===== コラム ===== | ||
- | ➣「(V)しかない」\\ | + | ➣「(V)動詞+しかない」\\ |
例)試験が終わった。あとは結果を**待つ**しかない。\\ | 例)試験が終わった。あとは結果を**待つ**しかない。\\ | ||
\\ | \\ | ||
- | ➣助詞+「しか」\\ | + | ➣**助詞+「しか」**\\ |
「**は**しか」×→「**< | 「**は**しか」×→「**< | ||
「**が**しか」×→「**< | 「**が**しか」×→「**< | ||
行 45: | 行 45: | ||
「**と**しか」 例)田中さん**とし****か**遊ばない。\\ | 「**と**しか」 例)田中さん**とし****か**遊ばない。\\ | ||
「**まで**しか」 例)駅**までしか**歩かない。\\ | 「**まで**しか」 例)駅**までしか**歩かない。\\ | ||
- | 「**から**しか」 | + | 「**から**しか」 |
・意味解釈に問題がない場合は、助詞の省略は可能\\ | ・意味解釈に問題がない場合は、助詞の省略は可能\\ | ||
例)海(に)しか行かない\\ | 例)海(に)しか行かない\\ | ||
- | ・意味解釈に問題がある場合は、助詞の省略は不可\\ | + | ・意味解釈に問題がある場合は、助詞の省略は不可能\\ |
- | 例)プレゼントは、母しかあげない。→母があげる\\ | + | 例)プレゼントは、**母しか**あげない。→**<color #ed1c24>母が</ |
- | 例)プレゼントは、母にしかあげない。→母にあげる | + | 例)プレゼントは、**母にしか**あげない。→**<color #ed1c24>母に</ |
31しか_〜ない.1708062500.txt.gz · 最終更新: 2024/02/16 14:48 by kaken