59vてはいけない
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン | |||
| 59vてはいけない [2025/05/06 11:45] – [機能2★:【Vなくてはいけない】 義務] kaken | 59vてはいけない [2025/05/06 11:47] (現在) – [機能2★:【Vなくてはいけない】 義務] kaken | ||
|---|---|---|---|
| 行 37: | 行 37: | ||
| === 機能2と使い分けが必要な文法・文型の違い: === | === 機能2と使い分けが必要な文法・文型の違い: === | ||
| ・**「Vなくてはいけない」**と**「Vなければならない」**の大きな違いはないが、**「Vなくてはいけない」**は「だれにもそうする義務がある」というときに使うが、**「Vなければならない」**は「個別の事情で義務がある」というときに使う。\\ | ・**「Vなくてはいけない」**と**「Vなければならない」**の大きな違いはないが、**「Vなくてはいけない」**は「だれにもそうする義務がある」というときに使うが、**「Vなければならない」**は「個別の事情で義務がある」というときに使う。\\ | ||
| - | **・Vなくてもいい**:Vをする必要がない(「Vなくてはいけないか」という問いの否定の答え) | + | **・Vなくてもいい**:Vをする必要がない(「Vなくてはいけないか」という問いの否定の答え)\\ |
| + | 例)A:住所は書かなくてはいけないですか。\\ | ||
| + | B:いいえ、書かなくてもいいです。\\ | ||
| ===== コラム➣ ===== | ===== コラム➣ ===== | ||
| ➣「Vてはいけない」のくだけた言い方:「Vちゃいけない」、「Vてはだめだ」\\ | ➣「Vてはいけない」のくだけた言い方:「Vちゃいけない」、「Vてはだめだ」\\ | ||
59vてはいけない.1746499537.txt.gz · 最終更新: 2025/05/06 11:45 by kaken