日本語参照文法

初級日本語文法の総まとめ

ユーザ用ツール

サイト用ツール


63vてもらう

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
63vてもらう [2024/03/01 16:56] kaken63vてもらう [2024/03/01 17:05] (現在) – [コラム] kaken
行 98: 行 98:
 「あなた」ということばは使わない。\\ 「あなた」ということばは使わない。\\
 「わたし」ということばはよく省略される。\\ 「わたし」ということばはよく省略される。\\
 +\\
 +➣「**Vてもらいたい**」と「**Vてほしい**」\\
 +**Vてほしい**:行為を望んでいる相手がいてもいなくてもいい \\
 +例)**親に**新しいけいたい電話を買ってほしい。\\
 +例)もう暖かくなってほしい。\\
 +**Vてもらいたい**:行為を望んでいる相手がいる\\
 +例) **親に**新しいけいたい電話を買ってもらいたい。\\
 +例)#暖かくなってもらいたい。\\
 ===== 確認問題 =====  ===== 確認問題 ===== 
 1 先生にレポートをほめて{a.さしあげた  b.いただいた}。\\ 1 先生にレポートをほめて{a.さしあげた  b.いただいた}。\\
63vてもらう.1709279781.txt.gz · 最終更新: 2024/03/01 16:56 by kaken

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki