日本語参照文法

初級日本語文法の総まとめ

ユーザ用ツール

サイト用ツール


73vないでください

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
73vないでください [2024/03/02 16:16] kaken73vないでください [2024/03/02 16:16] (現在) kaken
行 32: 行 32:
 ・「**Vないでくれますか/くれませんか/くださいますか/くださいませんか**」と「**Vないでもらえますか/もらえませんか/いただけますか/いただけませんか**」:間接的な依頼表現(ていねいに依頼する)→例3、例4\\ ・「**Vないでくれますか/くれませんか/くださいますか/くださいませんか**」と「**Vないでもらえますか/もらえませんか/いただけますか/いただけませんか**」:間接的な依頼表現(ていねいに依頼する)→例3、例4\\
 \\ \\
-・「**Vないでくれ**」:禁止表現。おもに男性が話しことばで。→例5\\+・「**Vないでくれ**」:禁止表現。おもに男性が話しことばで使う。→例5\\
  (その場合、女性は「Vないで。」 を使う。)\\  (その場合、女性は「Vないで。」 を使う。)\\
 \\ \\
73vないでください.1709363762.txt.gz · 最終更新: 2024/03/02 16:16 by kaken

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki