80に
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
80に [2024/03/01 19:36] – [機能7★★:動作の主体] kaken | 80に [2024/03/02 11:58] (現在) – [機能5★:動作の対象] kaken | ||
---|---|---|---|
行 40: | 行 40: | ||
例7.水曜日にコンピュータの授業があります。\\ | 例7.水曜日にコンピュータの授業があります。\\ | ||
- | ※「に」は、**相対的時間**の名詞(例5-例7)のときに使う。**相対的時間**の名詞(きょう、あした、今週、来月 など)、「**いつ**」、「**毎日**」のときには使えない。\\ | + | ※「に」は、**絶対的時間**(例5-例7)のときに使う。\\ |
+ | **相対的時間**の名詞(きょう、あした、今週、来月 など)、また「**いつ**」、「**毎日**」と一緒には使えない。\\ | ||
例)あした、テストがある。\\ | 例)あした、テストがある。\\ | ||
例)先週、京都に行った。\\ | 例)先週、京都に行った。\\ | ||
行 71: | 行 72: | ||
例16.あした、先生と会う。\\ | 例16.あした、先生と会う。\\ | ||
=== 機能5と使い分けが必要な文法・文型の違い: === | === 機能5と使い分けが必要な文法・文型の違い: === | ||
- | 「**と**」は「相互的な動作」のときに使う。「相互的な動作」という意味がない場合は、「に」しか使えない。\\ | + | 「**と**」は「相互的な動作」のときに使う。「相互的な動作」という意味がない場合の対象には、「に」は使えるが、「と」は使えない。\\ |
例)#母とプレゼントをあげます。\\ | 例)#母とプレゼントをあげます。\\ | ||
==== 機能6★:起点 ==== | ==== 機能6★:起点 ==== | ||
行 85: | 行 86: | ||
=== 機能7用例: === | === 機能7用例: === | ||
例19.わたし**に**(は)夢がある。\\ | 例19.わたし**に**(は)夢がある。\\ | ||
- | 例20.わたし**に**(は)そんなことができない。\\ | + | 例20.わたし**に**(は)そんなことはできない。\\ |
- | 例21.わたしは母**に**叱られた。\\ | + | 例21.弟は母**に**叱られた。\\ |
=== 機能7と使い分けが必要な文法・文型: === | === 機能7と使い分けが必要な文法・文型: === | ||
・助詞「が」/助詞「は」\\ | ・助詞「が」/助詞「は」\\ | ||
行 92: | 行 93: | ||
例22.わたし**は**夢がある。\\ | 例22.わたし**は**夢がある。\\ | ||
例23.わたし**は**そんなことはできない。\\ | 例23.わたし**は**そんなことはできない。\\ | ||
- | 例24.母**が**わたしを叱った。\\ | + | 例24.母**が**弟を叱った。\\ |
=== 機能7と使い分けが必要な文法・文型の違い: === | === 機能7と使い分けが必要な文法・文型の違い: === | ||
- | ※主体「**に**」を使う場合:\\ | + | ※主体に「**に**」が使えるのは次の場合である:\\ |
- | ・所有の所有者=人→例19\\ | + | ・所有の所有者=人→例19(**わたしの**夢)\\ |
- | ・述語に「可能」、「思考」(「わかる」など)、「感覚」(「感じる」)の動詞が使われる文→例20\\ | + | ・述語[[用語の説明|【用語の説明】]]に「可能」、「思考」(「わかる」など)、「感覚」(「感じる」など)の動詞が使われる文→例20(**できない**)\\ |
- | ・「受け身」文、「使役の受け身」文、「Vてもらう」文の主体→例21 | + | ・「受け身」文、「使役の受け身」文、「Vてもらう」文の主体→例21(**母**) |
===== コラム ===== | ===== コラム ===== | ||
動詞「ある」が2種類ある。\\ | 動詞「ある」が2種類ある。\\ | ||
行 107: | 行 108: | ||
3 大学{a.に b.へ}入学します。\\ | 3 大学{a.に b.へ}入学します。\\ | ||
4 だれ{a.に b.へ}ペンを借りましたか。\\ | 4 だれ{a.に b.へ}ペンを借りましたか。\\ | ||
- | 5 友だち{a.に b.と}電話をかける。 | + | 5 友だち{a.に b.と}電話をかける。 |
===== 確認問題の説明 ===== | ===== 確認問題の説明 ===== | ||
1 cf.機能1\\ | 1 cf.機能1\\ | ||
2 cf.コラム\\ | 2 cf.コラム\\ | ||
3 cf.機能3\\ | 3 cf.機能3\\ | ||
- | 4 cf.機能5\\ | + | 4 cf.機能6\\ |
5 cf.機能5\\ | 5 cf.機能5\\ |
80に.1709289388.txt.gz · 最終更新: 2024/03/01 19:36 by kaken