目次

⑫[名詞修飾]

Ⅰ.名詞(N)の前に、次のことばが来ることができる

1.名詞
2.形容詞
3.形容詞
4.動詞

1.名詞(N)
名詞のN 休みの日
名詞じゃ(では)ないN 休みじゃ(では)ない日
名詞だったN 休みだった日
名詞じゃ(では)なかったN 休みじゃ(では)なかった日
2.(A)形容詞
~いN さむい日
~くないN さむくない日
~かったN さむかった日
~くなかったN さむくなかった日
3.(A)形容詞
~なN にぎやかな町
~じゃ(では)ないN にぎやかじゃ(では)ない町
~だったN にぎやかだった町
~じゃ(では)なかったN にぎやかじゃ(では)なかった町
4.動詞(V)
~るN 休む日
~ないN 休まない日
~たN 休んだ日
~なかったN 休まなかった日


Ⅱ.名詞(N)の種類

1.もの
  例)これがきのう買ったかばんです。

2.
  例)めがねをかけているは田中さんです。

3.場所
  例)来週、泊まるホテルは、海の近くにあります。

4.
  例)先週、スキーをしたはとてもさむかったです。

Ⅲ. 名詞(N)の役割

cf.【用語の説明】
1.主語
  例)めがねをかけているは田中さんです。
              主語

2.目的語
  例)きのう、家の近くのスーパーで買いものをしている山田さんを見ました。
                            目的語

3.述語
  例)これがきのう買ったかばんです。
              述語

Ⅳ.「という」

相手が知らないと思っているもの・ことを説明するときに「という」を使う。
  例)「たこやき」という食べ物
    「あさひ」という
    「木村さん」という

Ⅴ. 修飾節の主語

 修飾節の主語と主節の主語が異なる場合、修飾節の主語に「が」を使う。
 例)田中さん泊まったホテルは海の近くにあります
     修飾節         主節
   修飾節の主語=田中さん、主節の主語=ホテル