4ある
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
4ある [2024/01/19 12:44] – [コラム] kaken | 4ある [2024/02/15 11:30] (現在) – [コラム] kaken | ||
---|---|---|---|
行 3: | 行 3: | ||
===== 基本情報 ===== | ===== 基本情報 ===== | ||
旧JLPT該当級:4\\ | 旧JLPT該当級:4\\ | ||
- | 品詞: 動詞\\ | + | 品詞: 動詞[[用語の説明|【用語の説明】]]\\ |
前接:ー \\ | 前接:ー \\ | ||
意味: ****所在、存在**** | 意味: ****所在、存在**** | ||
===== 使い分けが必要な文法・文型 ===== | ===== 使い分けが必要な文法・文型 ===== | ||
- | ・いる | + | ・いる[[5いる|5[いる]]] |
===== 文型を使う上で理解が必要な情報 ===== | ===== 文型を使う上で理解が必要な情報 ===== | ||
- | ・無情物主語:もの\\ | + | ・**無情物/有情物**\\ |
+ | 無情物主語:もの\\ | ||
有情物主語:人、動物\\ | 有情物主語:人、動物\\ | ||
\\ | \\ | ||
- | ・新しい情報/古い情報 \\ | + | ・**新しい情報/古い情報** \\ |
===== 機能 ===== | ===== 機能 ===== | ||
行 55: | 行 56: | ||
===== コラム ===== | ===== コラム ===== | ||
➣所在文のyes-no questions\\ | ➣所在文のyes-no questions\\ | ||
- | Q:本はつくえの上にありますか。 \\ | + | 例)Q:本はつくえの上にありますか。 \\ |
- | A:はい、つくえの上にあります。\\ | + | A:**はい**、つくえの上**に**あります。\\ |
\\ | \\ | ||
- | Q:本はつくえの上にありますか。 \\ | + | 例)Q:本はつくえの上にありますか。 \\ |
- | A:いいえ、つくえの上にはありません。かばんの中にあります。\\ | + | A:**いいえ**、つくえの上**には**ありません。かばんの中にあります。\\ |
\\ | \\ | ||
➣主語の数の表し方\\ | ➣主語の数の表し方\\ | ||
- | **場所に主語が[数]ある**。\\ | + | **場所に主語が[__数__]ある**。\\ |
- | 例)わたしの家にテレビが2つあります。\\ | + | 例)わたしの家にテレビが__2つ__あります。\\ |
===== 確認問題 ===== | ===== 確認問題 ===== | ||
1.Q:山田さんの部屋に何が{a.います b.あります}か?\\ | 1.Q:山田さんの部屋に何が{a.います b.あります}か?\\ |
4ある.1705635890.txt.gz · 最終更新: 2024/01/19 12:44 by kaken