日本語参照文法

初級日本語文法の総まとめ

ユーザ用ツール

サイト用ツール


11が_助詞_①

11[が]① 

基本情報

1.旧JLPT該当級:4
2.品詞: 助詞【用語の説明】
3.前接: N (名詞)【用語の説明】
4.意味: 1主格(主語)
      2動きの対象(目的語)
【用語の説明】

使い分けが必要な文法・文型

・1助詞「は」88[は] 
・2助詞「を」120[を]

文型を使う上で理解が必要な情報

新しい情報 /古い情報
 主語=古い情報 [助詞] 述語=新しい情報
 主語=新しい情報[助詞] 述語=古い情報

機能

機能1:主語(主格)

用法1★:主語(主格)=新しい情報

主語=新しい情報[が]述語=古い情報

機能1用法1用例:

例1.田中さんが先生だ。
例2.子どもがにわで遊んでいる。

機能1用法1と使い分けが必要な文法・文型:

・助詞「は」

機能1用法1と使い分けが必要な文法・文型の用例:

例3.田中さんは先生だ。
例4.子どもはにわで遊んでいる。

機能1用法1と使い分けが必要な文法・文型の違い:

助詞[が]:①主語=新しい情報(主語にQW)/述語=古い情報
      ②文=新しい情報
田中さん先生だ。 ← だれが先生?
  主語  述語
  新しい情報 古い情報

子どもにわで遊んでいる。 ← だれがにわで遊んでいる?
  主語     述語
新しい情報  古い情報

子どもがにわで遊んでいる。 ← 何が起きている?
    新しい情報 

助詞[は]:主語・主題=古い情報/述語=新しい情報(述語にQW) 
田中さん先生だ。 ← 田中さんは
 主語  述語
古い情報 新しい情報

子どもにわで遊んでいる。← 子どもはをしている?/子どもはどこで遊んでいる?
 主語     述語
古い情報  新しい情報

用法2★★:おどろき 

機能1用法2用例:

例5.あっ、ねずみがいる!  ← おどろき

機能2★:動きの対象(目的語)

機能2用例:

例6. 田中さんはが上手だ。
例7.わたしはくだものが好きだ。
例8.わたしはが飲みたい。
例9.アンさんは日本語ができる。
例10.ヤンさんは日本語がわかる。

機能2と使い分けが必要な文法・文型:

・助詞「を」

機能2と使い分けが必要な文法・文型の違い:

※一般的に、動きの対象に助詞「を」を使う。
例11.くだものを食べる。
例12.日本語を話す。
例13.水を飲む。

※対象に助詞「が」を使うのは次の場合:
①能力を表す形容詞(上手、下手、得意、苦手 など) ⇒ 例6.
②感情を表す形容詞(好き、きらい、ほしい など) ⇒ 例7.
③Vたい ⇒ 例8.
④可能V (できる、Vれる/Vられる など) ⇒ 例9.
⑤感覚V (見える、聞こえる、わかる など) ⇒ 例10.

コラム

➣「(場所)に(N)がある/いる」と「(N)は(場所)にある/いる」
       新しい情報           新しい情報

例)つくえの上パソコンある。  ← つくえの上に何がある?
例)部屋いる。       ← 部屋に何がいる?
例)パソコンつくえの上ある。 ← パソコンどこにある?
例)犬部屋いる。       ← 犬どこにいる?

➣「N1はN2が~」文:N2はN1の部分や特徴
例)東京(N1)は物価(N2)が高いです。  ×東京の物価が高いです。
例)北海道(N1)は冬(N2)が寒いです。   ×北海道の冬が寒いです。
例)田中さん(N1)は髪(N2)が長いです。  ×田中さんの髪が長いです。
例)日本語(N1)は漢字(N2)が難しいです。 ×日本語の漢字が難しいです。

➣「主語(主体)に」cf.80[に] (機能7:動作の主体)
※主体に「」を使う場合:
・所有の所有者=人
 例)わたし(は)夢がある。→わたしの
・述語【用語の説明】に「可能」、「思考」(「わかる」など)、「感覚」(「感じる」など)の動詞が使われる文
 例)田中さん(は)そんなことはできない
・「受け身」文、「使役の受け身」文、「Vてもらう」文の主体
 例)弟は母叱られた。⇔母が/は弟を叱った。

➣主節と従属節の主語が異なる場合、従属節の主語に「が」を使う。⑬[文のタイプ]
例)これくれたプレゼントです。 
これ=主節の主語 
母=従属節の主語

確認問題

1 どの人{a.は b.が}田中さんですか。
2 お誕生日{a.は b.が}いつですか。
3 あの家{a.は b.が}窓{a.の b.が}大きいです。
4 あそこに、お金{a.は b.が}落ちています!
5 新しいパソコン{a.を b.が}欲しいです。

確認問題の説明

1 cf.機能1用法1
2 cf.機能1用法1
3 cf. コラム
4 cf.機能1用法2
5 cf.機能2

11が_助詞_①.txt · 最終更新: 2024/03/02 11:47 by kaken

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki